2019年12月30日

ありがとうございました


IMG_3698.png

令和元年もあと2日を残すのみとなりました。

ご利用者の皆さま、ご家族様、関係者の皆さま、今年1年本当にありがとうございました。

「デイサービスセンターきりん」
「ヘルパーステーションきりん」は、12月30日から令和2年1月3日まで

「ケアプランセンターきりん」
「スローフィットデイはびる」は、12月30日から令和2年1月5日までお休みとなります。


来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

ケアプランセンター きりん
ヘルパーステーションきりん
デイサービスセンターきりん
スローフィットデイ はびる
ライフフィットデイりはびる
自立支援集合住宅 はびりす


posted by はびりす at 08:00| はびりす | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月28日

ありがとうございました


IMG_9791.png


平成30年もあと3日を残すのみとなりました。

ご利用者の皆さま、ご家族様、関係者の皆さま、今年1年本当にありがとうございました。

「デイサービスセンターきりん」
「ヘルパーステーションきりん」は、12月30日から平成31年1月3日まで

「ケアプランセンターきりん」
「スローフィットデイはびる」
「ライフフィットデイりはびる」は、明日12月29日から平成31年1月3日までお休みとなります。


来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

ケアプランセンター きりん
ヘルパーステーションきりん
デイサービスセンターきりん
スローフィットデイ はびる
ライフフィットデイりはびる
自立支援集合住宅 はびりす
posted by はびりす at 21:13| はびりす | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月31日

準備体操:秋の陣

【スローフィットデイはびる】


今回は体操のお話です。
7月にも紹介しましたが、3ヶ月に一度、テーマに添った準備体操を行っています。
これまで「肩」「腰」に対してアプローチを行ってきました。
10月からのテーマは「膝」です。

ご紹介していきます。まずはこちら。

CIMG1648.png

明後日の方向を見ているのではなく、太ももの内側のストレッチを行っております。

CIMG1649.png

同様にこちらは太ももの外側のストレッチです。
腰の時にもお話しましたが、柔軟性が落ちると、転倒やつまずきのリスクは高まります。
凝り固まった筋肉はしっかりとほぐしましょう。

CIMG1652.png

こちらもただ持ち上げているのではなく、膝から下(いわゆるふくらはぎ)の力を抜いてぶらぶらとさせています。
関節の間が狭まると、軟骨がすり減ってしまうため、その空間を開けるために行っています。

CIMG1654.png

見づらいかもしれませんが、太ももの下に丸めたタオルを置いて膝を伸ばしています。
ただ伸ばすのではなく、タオルを押しつぶしながら行う事で、大腿四頭筋などの膝を使う筋肉を鍛えられます。

CIMG1657.png

こちらもタオルを使っておりますが、しっかりと挟み込んで太ももの内側の筋肉を鍛えています。
膝周りの筋肉は太ももを通して骨盤周囲に付いているので、太ももや腰の筋肉へのアプローチは膝にも影響を与えます。

CIMG1658.png

こちらは有名なスクワット。
屈みこんだり、お尻が後ろに逃げないように丁度いい高さまで曲げて姿勢を保ったら、ゆっくりと膝を伸ばします。
終わった瞬間にスッと立ってしまうと却って痛めてしまうので、戻る際はゆっくりと姿勢を正します。

どうでしょうか。
このように今回は膝へのアプローチを年末ごろまで行っていきます。
今回も成果が出るか我々も楽しみです。

posted by はびりす at 08:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする