今週末から本格的な寒さ到来という予報ですが、今はまだ12月らしからぬ暖かさが続いています。
身体的には楽ですが・・・何となくしっくりこない感じもあります。(^_^;)
さて、そんな12月ですが小樽市の「地域版介護予防教室」のお手伝いをさせて頂きました。
市内の15か所で展開している予防事業ですが、今回は「介護予防教室 すみのえ」に、お邪魔して「腰痛と関節痛の予防と痛みがあっても日常生活を楽におくれる動作のコツ」と題して行いました。
「デイサービスセンターきりん」の奥寺理学療法士が、講師となってお話と実技を交えて進めていきます。

実技の場面では「その場で駆け足スロージョギング」など、簡単で生活に取り入れやすいメニューをお伝えさせて頂きました。


参加された方からは、「手軽にできそう」「続けられそう」などといった声もあって、私たちも嬉しくなりました。
地域の皆様が健康で過ごすことができますよう、これからも是非お手伝いをさせて頂きたいと思った時間となりました。
「すみのえ」の皆様ありがとうございました。
そして・・・小樽市内でもそうでなくても・・・
皆様の健康づくりのお役に立ちたいと思っています。
どこにでも喜んで伺いますので、ぜひぜひお気軽に声をかけて頂きたいと思います。(^o^)
(はびりす)